スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

 

Posted by みやchan運営事務局 at

☆ 弾脉について。☆

2009年04月29日




弾脉について。


① どのようなか脉か:

指を跳ね上げるような触感覚の脉である。
または、
「弾(だん)」「はじく」「押し上げる」「突っ張る」「堅い」などの感覚の脉である。
そして、
触覚的には特定の脉状にはなっていない。
また、
古典の「牢脉(ろうみゃく)」や「革脉(かくみゃく)」
にも類似しているものもある。


② 脉の位地(場所)は:

  陽分と中脉の間に感じられる。
  または、最近の臨床からは、陰分にもある。


③ 弾脉を打つ患者の特徴:

  次のような慢性病のある者:
動脈硬化症・高血圧・低血圧・癌患者・リウマチ・心臓病・老衰・糖尿病・
などの者で、
次のような病状をあらわす時に診られる。:
頭痛・めまい・肩こり・よろめき・疲れやすい・動悸・胸いきれ等を訴える者。
また、
実体の体質者のみに現れ、虚体の者には現れない。


④ 弾脉なぜ現れるのか:

これは、身体の中で正邪抗争が起きているからである。


⑤ ちなみに古典にある牢脉、革脉について述べておく。

「牢脉(ろうみゃく)」:
陰中の陽脉なり。沈似、伏に似たるは牢の位なり。
実、大、弦、長の四脉を合するは牢の体なり。
つづみ太鼓を押すが如し。
これを少し按せば無きが如く、強く按せば有って指の広く堅く覚えるなり。
身のうち腫れて息づかいせわしく、命久しからず。

「革脉(かくみゃく)」:
弦を寒とし、芤を虚とするなり。
陰分における失血の脉なり。
太鼓の皮を按すがごとし。


⑥ 弾脉を治す方法。

 次回のお楽しみに・・・・



ゆっくり堂鍼灸院

けいらく鍼灸師、やまちゃん、でした。
 

Posted by やまちゃん at 17:28 | Comments(0) | かんたん脈診