昨日は鍼の研究会でした。新年会も。左肩こりの標治法。難経三十四難・三五難・三六難をアップしました。

2015年01月26日

昨日は鍼の研究会でした。新年会も。左肩こりの標治法。難経三十四難・三五難・三六難をアップしました。


昨日は鍼の研究会でした。

その後、恒例の新年会。

ヒラメの刺身と寄せ鍋、酔っ払たので放送禁止用語が炸裂していました。

鍼の研究会は、まじめにしていましたが、「気を漏らす」ゴチが出て、、

小里方式から、「左肩こり」標治法

使用した用鍼は、銀寸-1番鍼です。

左肩甲骨の際3か所に、
Nk先生の浅補深瀉の手法にて、硬結を直接、緩める手技を施す。

なお、所見の判別は、OY先生より、
表面が虚、深部に小豆2個分大のゴム粘土様所見を教えてもらい、
ここに手技を施しました。

手技の概要

捻鍼法の手技

1、押手を構え、鍼尖を痛みなくゆっくりと穴に接触。
2、刺手の手法は、示指を下にして母指を上に位置して、鍼柄を柔らかく挟み。
3、挟んだ鍼柄を示指と母指を鍼尖の方向にむけて、2ミリ幅ぐらいに鍼柄を撫でる。
(あるいは、示指は動かさず、母指のみを鍼尖の方向にむけて、鍼柄を撫でる手法。)
※ この「鍼柄を撫でる」手技は鍼尖の部位に催気を促す事になります。。

「鍼柄を撫でる」手技を3~5回やっていると、催気を感じます。
 鍼柄を押すと鍼尖が刺入し進んで行きます。

4、「3」動作を優し繰り返すと、鍼尖が穴所に刺入してゆく。
5、浅補部にて、充分に補法を行い。さらに鍼尖が進むと目的の硬結部位に到達する。
6、硬結部位に到達したらこの硬結を緩める手技として、鍼の抜き差しを施す。
7、硬結部位の緩めが完了したら、
8、深瀉部はゆっくりと鍼を引き上げました。

険脉すると、本治法で整った脉が開いていました。

OY先生より、
「これは気を漏らした為に脉が開いた」との指摘を受けました。

反省、

硬結部位の緩めるまではよかったとおもいますが、
深瀉部より、浅補部もそのまま、鍼を引き上げましたので、
生気を漏らす事になったと考察されます。

ここでは、
深瀉部はゆっくりと鍼を引き上げ、
浅補部からは、押手の左右圧をスーッ加え、
すばやく抜鍼と同時に、鍼口を閉じる補法を行う。

手技をやるべきでした。

追記:患者役の先生の感想、

ものすごく肩は軽くなったとの事でしたが、・・



今年もこんな鍼研究会に月に2回参加します。

宮崎と東京で・・・・


難経三十四難・三五難・三六難をアップしました。
リンク先
http://yukkurido.jp/keiro/nankei/34nan/
http://yukkurido.jp/keiro/nankei/35nan/
http://yukkurido.jp/keiro/nankei/36nan/



最後までお読み頂きありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

鍼灸ブログ満載です。

お薦め!健康法
にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ
にほんブログ村


健康ブログ満載です。

ランキングにも参加しています。

クリックお願い致します。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーー


2015.1.26.  みゃちゃんブログ掲載


 ゆっくり堂鍼灸院 山口一誠

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°





同じカテゴリー(難経 ブログ勉強会 )の記事画像
『難経ポイント』一難から八十一難までのHP掲載完成しました。
鍼術の要妙は、秋毫(しゅうもう)にあるものなり。
鍼術の極意は『虚実補瀉』である。難経七十二難。
どうして、鍼の刺入角度が45度で良いのか、その理由は?
女性には、腎経の陰谷穴を使えば良いですね。
腹診にも難経では沢山の診方があるのですね。
同じカテゴリー(難経 ブログ勉強会 )の記事
 『難経ポイント』一難から八十一難までのHP掲載完成しました。 (2015-08-16 11:17)
 鍼術の要妙は、秋毫(しゅうもう)にあるものなり。 (2015-08-14 12:48)
 鍼術の極意は『虚実補瀉』である。難経七十二難。 (2015-08-12 14:50)
 どうして、鍼の刺入角度が45度で良いのか、その理由は? (2015-08-11 09:48)
 当たり前すぎて語られない、鍼灸治療の神髄、難経六十九難。 (2015-08-09 07:07)
 女性には、腎経の陰谷穴を使えば良いですね。 (2015-08-08 12:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日は鍼の研究会でした。新年会も。左肩こりの標治法。難経三十四難・三五難・三六難をアップしました。
    コメント(0)