陰陽の脉診が出来る鍼灸院
2014年10月30日

陰陽の脉診が出来る鍼灸院
小児の健康には小児はりが効果的です。
熟年を困らせる五十肩の夜間痛の改善にも鍼灸が効果的です。
その為には陰陽の脉診が出来る鍼灸院を選びましょう。
難経、第二難 にはそんな法則が述べられています。
ゆっくり堂の『難経ポイント』
※ 二難のポイント其の一は、
二難は尺寸の脉診(診察)で、陰陽の脉状を知る要の理論が展開されています。
※ 二難のポイント其の二は、
脉位の幅は「一寸九分」であり、この尺寸の幅で険脉を行う事を規定しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://yukkurido.jp/keiro/nankei/2nan/
2014.10.30.みゃちゃんブログ掲載
追伸
にほんブログ村

にほんブログ村
↑
鍼灸ブログ満載です。
ランキングにも参加しています。
クリックお願い致します。
脈診こそは鍼灸師の特権です。
2014年10月25日

脈診こそは鍼灸師の特権です。
難経「第一難」にはその大事な話が記載されています。
鍼灸師のバイブル難経を学びましょう。
赤ちゃんの健康のために。
高齢者の健康のために。
ゆっくり堂の『難経ポイント』 難経 第一難
※ 難経「一難」のポイントは、六部定位診(ろくぶじょういしん)を確定した点である。
六部定位診とは、前腕部、橈骨動脈の流れを診ることで、五臓六腑、全身の状態が判り、
疾病により死ぬか生きるか、病気が治るか、病気が治らないかが診断できると言う事です。
※ 一難のポイント其の二は、
経絡鍼灸の本治法の治療効果が本格的に出だすのは、
治療日の次の日からです。
一日五十回転の気の循環で気の一巡が完了するからでしょうね。
※ 初めに難経 第一難をHPにアップしたのは、一年ぐらい前でした。
この頃よりは、少し考察力もついてきたのでしょうか。
臨床と結び付けて難経第一難が読める様になったかな・・・・
HPリニューアルでまた、
旧文を読みかえしながら難経を全部掲載したいです。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://yukkurido.jp/keiro/nankei/1nan/
2014.10.25.みゃちゃんブログ掲載
追伸
にほんブログ村

にほんブログ村
↑
鍼灸ブログ満載です。
ランキングにも参加しています。
クリックお願い致します。
気分が落ち込み胸が苦しくなる。
2014年10月16日
何の前ぶれもなく急に、気分が落ち込み胸が苦しくなる。

[ 40代女性 会社員]
2週間ぶりに来院されました。
お顔がスッキリされています。
気分爽快、生き生きハツラツ、元気に楽しく働いていますとのこと。
主訴:「何の前ぶれもなく急に、気分が落ち込み胸が苦しくなる。」
1年前から仕事場でも家事をしている時でも
膻中穴をは、「寒熱感・霧中感・不安定感・眩暈・思考力減退」を治す処方穴です。
以上の治療をテイ鍼にて行いました。
鍼灸治療は合計5回です。
詳しくはこちらをご覧ください。
ゆっくり堂鍼灸院の病気の改善例(19)
http://yukkurido.jp/shinkyu/tirei/ti019/
ゆっくり堂のホームページをリニューアル中です。
こちらもご覧ください。
リンク先
ゆっくり堂 鍼灸&漢方相談店トップページ
http://yukkurido.jp/
追伸
にほんブログ村

にほんブログ村
↑
鍼灸ブログ満載です。
ランキングにも参加しています。
クリックお願い致します。

[ 40代女性 会社員]
2週間ぶりに来院されました。
お顔がスッキリされています。
気分爽快、生き生きハツラツ、元気に楽しく働いていますとのこと。
主訴:「何の前ぶれもなく急に、気分が落ち込み胸が苦しくなる。」
1年前から仕事場でも家事をしている時でも
膻中穴をは、「寒熱感・霧中感・不安定感・眩暈・思考力減退」を治す処方穴です。
以上の治療をテイ鍼にて行いました。
鍼灸治療は合計5回です。
詳しくはこちらをご覧ください。
ゆっくり堂鍼灸院の病気の改善例(19)
http://yukkurido.jp/shinkyu/tirei/ti019/
ゆっくり堂のホームページをリニューアル中です。
こちらもご覧ください。
リンク先
ゆっくり堂 鍼灸&漢方相談店トップページ
http://yukkurido.jp/
追伸
にほんブログ村

にほんブログ村
↑
鍼灸ブログ満載です。
ランキングにも参加しています。
クリックお願い致します。