スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

 

Posted by みやchan運営事務局 at

問題です。五臓六腑に沁みわたる美酒。?そんな話が難経第三十八難に載っています。

2015年01月29日




問題です

五臓六腑に沁みわたる美酒。

五臓五腑は判るけど、

6番目の一腑て何でしょうか?

そんな話が難経第三十八難に載っています。


自律神経は、

人が生命を維持するために

自身の意志に関係なく働いています。


東洋医学では、

人が生命を維持する為のエネルーギを

「三焦の気」と言います。


病気は「三焦の気」の循環不調和によって惹起されます。


だから、薬指から手の甲そして肩、頬、眉毛外端ラインの

皮膚に艶と潤いを与える鍼治療をすると、

爽快元気に成れます。


難経三十八難本文は
こちらのリンクから、ご覧下さい。
http://yukkurido.jp/keiro/nankei/38nan/



「ゆっくり堂の難経ポイント一覧表」を作りました。
まだ、一難から 三十八難までしかアップ出来たいませんが、ご覧ください。
追記、 六十九難と七十五難もリンクできます。
http://yukkurido.jp/keiro/nankei/


最後までお読み頂きありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

鍼灸ブログ満載です。

お薦め!健康法
にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ
にほんブログ村


健康ブログ満載です。

ランキングにも参加しています。

クリックお願い致します。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーー


2015.1.29.  みゃちゃんブログ掲載


 ゆっくり堂鍼灸院 山口一誠

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°


 

Posted by やまちゃん at 15:17 | Comments(0) | 難経 ブログ勉強会 

身体をチェックしてみましょう。眼・舌・唇・鼻・耳のチェック:そんな話が、難経三十七難に書いてあります。

2015年01月27日





身体をチェックしてみましょう。


目のチェック:白黒の色が識別できますか? 常識の判断でも? 
      もし、曖昧(あいまい)なら肝に問題あり。

舌のチェック:食べ物の味が判りますか? 
       酸っぱい味・にがい味・甘い味・甘い言葉・
ピリ辛の味・塩辛い味・
       もし、曖昧なら心に問題あり。

口のチェック:食べ物の旨(うま)い、不味(まず)いが判断できますか。
       食べ物の味が判らなくなり、何でも食べるようになると、
       胃に問題あり。

鼻のチェック:香(かんばしい)心地よい気持ちのいい臭いを知る事ができ、
       また臭(くさい)腐臭を知ることができますか?
       怪しい人の臭いも判りますか?
       香臭を感じなければ、肺に問題あり。

耳のチェック:機能が正常なら、音の判断ができます。
       怖い声や、聴きたくない話が聞こえ出したら、腎に問題あり。


あ、それと、昼間居眠りして、夜は不眠症になる方も、気の流れに少し問題ありです。


そんな話が、難経三十七難に書いてあります。

本文はこちらのリンクから、ご覧下さい。
http://yukkurido.jp/keiro/nankei/37nan/



最後までお読み頂きありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。

2個のボタンをそれぞれクリックしてもらえると今後の健康通心作成の励みになります。

そして、たくさんのブロガーの健康鍼灸情報をご覧いただけます。

よろしくお願いいたします。


鍼灸 ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村


ーーーーーーーーーーーーーーー


2015.1.27.  みゃちゃんブログ掲載


 ゆっくり堂鍼灸院 山口一誠

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°


------------------------------ 

Posted by やまちゃん at 23:10 | Comments(0) | 難経 ブログ勉強会 

昨日は鍼の研究会でした。新年会も。左肩こりの標治法。難経三十四難・三五難・三六難をアップしました。

2015年01月26日




昨日は鍼の研究会でした。

その後、恒例の新年会。

ヒラメの刺身と寄せ鍋、酔っ払たので放送禁止用語が炸裂していました。

鍼の研究会は、まじめにしていましたが、「気を漏らす」ゴチが出て、、

小里方式から、「左肩こり」標治法

使用した用鍼は、銀寸-1番鍼です。

左肩甲骨の際3か所に、
Nk先生の浅補深瀉の手法にて、硬結を直接、緩める手技を施す。

なお、所見の判別は、OY先生より、
表面が虚、深部に小豆2個分大のゴム粘土様所見を教えてもらい、
ここに手技を施しました。

手技の概要

捻鍼法の手技

1、押手を構え、鍼尖を痛みなくゆっくりと穴に接触。
2、刺手の手法は、示指を下にして母指を上に位置して、鍼柄を柔らかく挟み。
3、挟んだ鍼柄を示指と母指を鍼尖の方向にむけて、2ミリ幅ぐらいに鍼柄を撫でる。
(あるいは、示指は動かさず、母指のみを鍼尖の方向にむけて、鍼柄を撫でる手法。)
※ この「鍼柄を撫でる」手技は鍼尖の部位に催気を促す事になります。。

「鍼柄を撫でる」手技を3~5回やっていると、催気を感じます。
 鍼柄を押すと鍼尖が刺入し進んで行きます。

4、「3」動作を優し繰り返すと、鍼尖が穴所に刺入してゆく。
5、浅補部にて、充分に補法を行い。さらに鍼尖が進むと目的の硬結部位に到達する。
6、硬結部位に到達したらこの硬結を緩める手技として、鍼の抜き差しを施す。
7、硬結部位の緩めが完了したら、
8、深瀉部はゆっくりと鍼を引き上げました。

険脉すると、本治法で整った脉が開いていました。

OY先生より、
「これは気を漏らした為に脉が開いた」との指摘を受けました。

反省、

硬結部位の緩めるまではよかったとおもいますが、
深瀉部より、浅補部もそのまま、鍼を引き上げましたので、
生気を漏らす事になったと考察されます。

ここでは、
深瀉部はゆっくりと鍼を引き上げ、
浅補部からは、押手の左右圧をスーッ加え、
すばやく抜鍼と同時に、鍼口を閉じる補法を行う。

手技をやるべきでした。

追記:患者役の先生の感想、

ものすごく肩は軽くなったとの事でしたが、・・



今年もこんな鍼研究会に月に2回参加します。

宮崎と東京で・・・・


難経三十四難・三五難・三六難をアップしました。
リンク先
http://yukkurido.jp/keiro/nankei/34nan/
http://yukkurido.jp/keiro/nankei/35nan/
http://yukkurido.jp/keiro/nankei/36nan/



最後までお読み頂きありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

鍼灸ブログ満載です。

お薦め!健康法
にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ
にほんブログ村


健康ブログ満載です。

ランキングにも参加しています。

クリックお願い致します。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーー


2015.1.26.  みゃちゃんブログ掲載


 ゆっくり堂鍼灸院 山口一誠

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°



 

Posted by やまちゃん at 15:22 | Comments(0) | 難経 ブログ勉強会 

頭脳労働の方で、思考力が落ちて。中国版ロミオとジュリエット難経三十三難.

2015年01月23日




「考える事」がお仕事の

頭脳労働の方で、

その過重から、

頭がボーッとしたり、

頭が重くなる、

頭痛、

フーッと記憶が無くなる、

クラーッとめまいがする、

等々

の症状が出て、

思考力が落ちて仕事のペースが乱れ、

仕事が出来なくなる。



このような頭脳労働を生業としている患者の治療は、

気をみ診て緩やかな施術をします。

これらの人たちの「気」は陽的な動きをする為、

施術方式は「緩やかで少なめ」な

陰的な要素を含む術式が適合します。


ゆったりとした動作で、

ゆるやかに、

鑱鍼(ザン鍼ラッパ型)で、

頭部に漂う

モヤーッとした邪気を

吸い取り

中空に放出します。



数千年の時空をこえて、

古代人が、

開発した鑱鍼の力に

患者と共に

改善の喜びを覚えます。




2010年12月09日掲載、
ラッパ型のザン鍼リンク先
http://yukkuridooo.miyachan.cc/e215467.html



難経三十三難をアップしました。
中国版ロミオとジュリエットでしょうか?
相剋する経の恋愛と別れ・・・
ここから、
七十五難の治療法に発展したのかも。
リンク先
http://yukkurido.jp/keiro/nankei/33nan/



最後までお読み頂きありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

鍼灸ブログ満載です。

お薦め!健康法
にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ
にほんブログ村


健康ブログ満載です。

ランキングにも参加しています。

クリックお願い致します。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーー


2015.1.23.  みゃちゃんブログ掲載


 ゆっくり堂鍼灸院 山口一誠

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°


 

Posted by やまちゃん at 10:02 | Comments(0) | 難経 ブログ勉強会 

また、子宝のご相談を受けました。良いご縁が出来ますように、難経第三十一と三十二難アップしました。

2015年01月21日




また、子宝のご相談を受けました。

今年に入って3件目です。

3年前に、ご来店・ご来院された方で、

ご主人と奥様、二人とも

漢方薬と鍼灸治療を受けてもらいました。

その後、3か月後に子宝に恵まれたとのこと、

今回、第二子目のご希望です。



ゆっくり堂として、

良いご縁が出来ますように、

今年は、子宝の記録をとってみます。



30年の漢方相談と鍼灸7年目の経験から、

不妊症の改善、子宝を授かる事を考えてみますと、

残念ながら、子宝に縁のなかった方は、

一番に年齢の事があります。

二番目は、冷え性です。

そして、

第一子から数年経っての第二子目のご希望の場合は、

生活で無理をして、

気血の乱れから、

病気になるまでは無いのですが、

やはり、

腹部の冷え、足の冷え、

になっている方がほとんどです。

出来るだけ早く、

鍼灸と正しい漢方薬をお勧めします。

それと、

生活の中での冷え性対策を、

それぞれ提案いたしますね。




難経第三十一難アップしました。 「三焦」について。
http://yukkurido.jp/keiro/nankei/31nan/

難経第三十二難アップしました。「心肺と榮衞の気」について。
http://yukkurido.jp/keiro/nankei/32nan/


最後までお読み頂きありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

鍼灸ブログ満載です。

お薦め!健康法
にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ
にほんブログ村


健康ブログ満載です。

ランキングにも参加しています。

クリックお願い致します。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーー


2015.1.21.  みゃちゃんブログ掲載


 ゆっくり堂鍼灸院 山口一誠

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°


 

Posted by やまちゃん at 12:03 | Comments(0) | 難経 ブログ勉強会 

子宝のご相談を受けました。一度だけの鍼灸治療で、子宝に恵まれる方、三十難アップしました。

2015年01月18日





昨日、子宝のご相談を受けました。

一月に入って2件目です。

昨日の方は、初めてのご来店です。

第一子から4年経って第二子目のご希望です。

取りあえず、漢方薬を購入され、

鍼灸も考えてみますとのこと。



お一人は、

5年前に、ご来店・ご来院された方で、

漢方薬を2種類服用され、

鍼灸の治療を一度受けられました。

その後、子宝に恵まれたとのこと、

今回は産婦人科にも行っているのだが、

また、ゆっくり堂を思い出しての、

第二子目のご希望です。



一度だけの漢方薬(1か月)の服用で、子宝に恵まれる方、

一度だけの鍼灸治療で、子宝に恵まれる方、


50回以上も来院され、

鍼灸や漢方、

そして病院での体外受精をされても、

希望がかなわない方もいらっしゃいます。



子宝の縁と、

不妊症の改善には、

原因に多い冷えを除きながら、

ゆっくり堂の鍼灸を受けて、

気分がゆったりして、おだやかに生活できるようになり、

そして元気になる。

その結果、

授かると思います。



難経第三十難アップしました。
http://yukkurido.jp/keiro/nankei/30nan/



最後までお読み頂きありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

鍼灸ブログ満載です。

お薦め!健康法
にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ
にほんブログ村


健康ブログ満載です。

ランキングにも参加しています。

クリックお願い致します。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーー


2015.1.18  みゃちゃんブログ掲載


 ゆっくり堂鍼灸院 山口一誠

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°



 

Posted by やまちゃん at 11:48 | Comments(0) | 難経 ブログ勉強会 

胸の痛みにもいろいろあるんですね。難経第二九難.

2015年01月17日




胸の痛みにもいろいろあるんですね。

奇経八脉の病症のお話しですが、

陰維脉に病気が入ると、胸の中が痛くなり苦む。

衝脉に病気が入ると、
「逆氣して」のぼせて、頭にカーッと血が上がり、頭が熱くなる。
そして、
頭が眩(くら)めき、フラフラする。
そして
胸の中が痛みだす病症が出る。とか。

ゆっくり堂の『難経ポイント』第二九難をアップしました。

※ 

現在、ゆっくり堂が使用しているの「奇経治療病証判定一覧表」に、

今回の二十九難解説を合体してみました。

また、

臨床上の気付きが出てくれば良いなと思います。


第二十九難の本文はこちらのリンクからご覧ください。
http://yukkurido.jp/keiro/nankei/29nan/


「ゆっくり堂の難経ポイント一覧表」を作りました。
まだ、一難から 二十九難までしかアップ出来たいませんが、ご覧ください。
追記、 六十九難と七十五難もリンクできます。
http://yukkurido.jp/keiro/nankei/


最後までお読み頂きありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

鍼灸ブログ満載です。

お薦め!健康法
にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ
にほんブログ村


健康ブログ満載です。

ランキングにも参加しています。

クリックお願い致します。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーー


2015.1.17.  みゃちゃんブログ掲載


 ゆっくり堂鍼灸院 山口一誠

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°


 

Posted by やまちゃん at 15:04 | Comments(0) | 難経 ブログ勉強会 

昨年、ゆっくり堂に来院された外国人とその家族の方で、今日は国内の治療院紹介。

2015年01月15日




ドイツ・メルボルン・フロリダ、と

昨年、ゆっくり堂に来院された外国人とその家族の方で、

経絡治療を継続したいとの要望から、

自分の住んでいる国の治療院を紹介しました。



今日、御来院の患者様から、

大阪にいる子供が嘔吐を伴う頭痛で困っているとのこと、

私も鍼でと良くなっているので、

知り合いの鍼灸院を紹介してとのこと、

それで、大阪のM鍼灸院のHPを教えました。

そしてまた、

私は、季節の変わり目に目眩がするのだけど、

昨年は鍼治療のおかげだと思うけど、

症状が軽かったので、

これからも、メンテの健康管理に来院しますとのこと。



今日もまた、患者様から、「うれしい話し」を頂きました。


最後までお読み頂きありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

鍼灸ブログ満載です。

お薦め!健康法
にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ
にほんブログ村


健康ブログ満載です。

ランキングにも参加しています。

クリックお願い致します。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーー


2015.1.15.  みゃちゃんブログ掲載


 ゆっくり堂鍼灸院 山口一誠

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°

 

Posted by やまちゃん at 11:16 | Comments(0) | 鍼灸療法

アラジンストーブの温かさで、民法が読みたくなりました。難経二六と二七難も。    

2015年01月14日




口語民法(新補訂2版)をアマゾンに注文しました。

アラジン ブルーフレームヒーター ホワイト BF3907-W

を昨年購入しました。

待合室になじみ過ぎて、患者様も気付いてくださいませんが、、

毎日、フレームを磨いて、灯油を入れて、ライターで点火。

ほのかな温かさが部屋をつつみます。

平成4年4月17日、行政書士試験合格から、

まったく関係のない、

鍼灸師の道に入ったけど、

気分転換に、

アラジンストーブの温かさで、

民法が読みたくなりました。    


ゆっくり堂の『難経ポイント』第二十六難

其の一は、

十二経脉と十五絡についての論述です。。

其の二は、

三絡と言うのは、

1:陽絡の陽蹻脉の絡。

2:陰絡の陰蹻脉の絡。

3:脾の大絡。を言います

第二十六難の本文はこちらのリンクからご覧ください。
http://yukkurido.jp/keiro/nankei/26nan/



ゆっくり堂の『難経ポイント』第二十七難

其の一は、

奇経八脉と正経十二経脉の関係につての論述です。

第二十七難の本文はこちらのリンクからご覧ください。
http://yukkurido.jp/keiro/nankei/27nan/


「ゆっくり堂の難経ポイント一覧表」を作りました。
まだ、一難から 二十七難までしかアップ出来たいませんが、ご覧ください。
追記、 六十九難と七十五難もリンクできます。
http://yukkurido.jp/keiro/nankei/


最後までお読み頂きありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

鍼灸ブログ満載です。

お薦め!健康法
にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ
にほんブログ村


健康ブログ満載です。

ランキングにも参加しています。

クリックお願い致します。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーー


2015.1.14.  みゃちゃんブログ掲載


 ゆっくり堂鍼灸院 山口一誠

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°


 

Posted by やまちゃん at 11:51 | Comments(0) | 難経 ブログ勉強会 

温泉宿泊、朝、青島神社に参拝しました。宿題だらけの難経二十五難ですが、

2015年01月12日




つれ合いのヒロ子さんと温泉宿泊で、

今日の朝、青島神社に参拝しました。

今年は、宮崎の温泉地にお泊りで出かけます。


私(山口一誠)にとって、

宿題だらけの難経二十五難ですが、

臨床施術では、三焦経のラインを水平鍼で皮膚の気を整えると、

患者様からは気分も身体もスッキリしたと言われます。
 


柳下登志夫先生の臨床考察
「経絡治療学原論上巻臨床考察‐基礎・診断編」
頁:79・平成15年6月 収録よりの抜粋。

「心火の変動」より。

東洋思考で「気」の特性に合致した腑は三焦経である。
三焦は働きがあって形が無いという東洋思考で「気」の特性に合致した腑である。
治療の現場では活用の範囲が広く、あまり証に拘らないで用いることができる。

全身の機能は心包によって支配され、その原気(元気)は三焦によって全身にもたらされる。
三焦の原気は、脾胃により生じた営衛に腎の臓から受けた先天の原気が混じともので、これこそ生命現象の源と言って良いだろう。
三焦の気の不足は、寒冷に繋がり衣服を重ね着しても寒く、クーラー・扇風機・涼風を嫌う。
これに対し気余れば熱感し、しばしば気血共に実証に繋がる恐れがある。
前者後者よろしき補瀉を持って未病を防ぐ。
http://yukkurido.jp/keiro/bkb/c102/c205/


井上恵理先生の訓読・解説:経絡鍼療(439号)より。

経絡鍼灸の理論と法則が世界で始めて確立されました。

そのとき、難経二十五難の臨床理論を取り入れて、

診断には「心」を使って、

治療には「心包」を使うと言う法則を立てた。

と・・・


ゆっくり堂の『難経ポイント』第二十五難の本文はこちらのリンクからご覧ください。
http://yukkurido.jp/keiro/nankei/25nan/


「ゆっくり堂の難経ポイント一覧表」を作りました。
まだ、一難から 二十五難までしかアップ出来たいませんが、ご覧ください。
追記、 六十九難と七十五難もリンクできます。
http://yukkurido.jp/keiro/nankei/


最後までお読み頂きありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

鍼灸ブログ満載です。

お薦め!健康法
にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ
にほんブログ村


健康ブログ満載です。

ランキングにも参加しています。

クリックお願い致します。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーー


2015.1.12.  みゃちゃんブログ掲載


 ゆっくり堂鍼灸院 山口一誠

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°

 

Posted by やまちゃん at 15:12 | Comments(0) | 難経 ブログ勉強会 

思いつくままに、患者さんと共に「喜び事」を幾つ積み重ねるか.

2015年01月11日




思いつくままに、

学(まな)ぶは真似(まね)るから、

山ちゃんが製管の職人のころ、

セメントサイロの下部に設置してある鉄板の円錐形構造物、

厚さ12ミリ・直径13m・深さ6mの円錐に、

直径2mの円錐を接合する為の鋼板展開をしたことがある。

職人の世界では、誰も仕事を教える事はない。

自分の技量を上げたければ、

自分より腕のいい職人の技を見て、

本を選んで、読んで、実地に工作して、ものにして行く。

腕が上がれば、単純作業から解放され、

仕事の図面依頼がくる。

今、経絡鍼灸の天職に巡り合い、

また職人の世界に入っている。

まずは難経を解説してくれた先生たちの臨床例と解説を、

真似(まね)るところから、

真似た分だけ、確かに臨床実践が出来るから嬉しい。

認識・実践・再認識の中から、

新しい自分なりの気付きが生まれるのもうれしい。

そして、患者さんの声が素直に聞けることもうれしい。

患者さんの人生経験に素直に学ぶことから、

また必要な提案も提供でき、

患者さんも素直に聞いて、まずやってもらうと、

あれ良かった。

これで、また気分に余裕が持てるようになったと喜ばれる。

今年もまた、患者さんと共に「喜び事」を幾つ積み重ねるか楽しみだ。



最後までお読み頂きありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

鍼灸ブログ満載です。

お薦め!健康法
にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ
にほんブログ村


健康ブログ満載です。

ランキングにも参加しています。

クリックお願い致します。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーー


2015.1.11.  みゃちゃんブログ掲載


 ゆっくり堂鍼灸院 山口一誠

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°


 

Posted by やまちゃん at 10:17 | Comments(0) | 私的なおはなし。

歯が長く見えるのは、老化現象の始りか。

2015年01月09日





まだ50代なんだけど

「歯が長く見える」のは、老化現象の始りか。

これは腎経の氣の変動と診るか。

「下唇の裏に口内炎がある」のは

脾経の変動かも知れない。

「呂律が回らない時は」肝経か。

「ツルツル肌」は肺経に問題ありかも。

難経二十四難には

一番目に望診で観察するポイントが述べられています。

しかも懇切丁寧に変動機序が縷々説明してある。

現代の臨床にも役立ち、

五行の色体表の理由も納得です。

だから、

経絡の変動を整える本治法が必要なのでしょうね。・・・・





ゆっくり堂の『難経ポイント』第二十四難の本文はこちらのリンクからご覧ください。
http://yukkurido.jp/keiro/nankei/24nan/


「ゆっくり堂の難経ポイント一覧表」を作りました。
まだ、一難から 二十四難までしかアップ出来たいませんが、ご覧ください。
追記、 六十九難と七十五難もリンクできます。
http://yukkurido.jp/keiro/nankei/


最後までお読み頂きありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

鍼灸ブログ満載です。

お薦め!健康法
にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ
にほんブログ村


健康ブログ満載です。

ランキングにも参加しています。

クリックお願い致します。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーー


2015.1.9.  みゃちゃんブログ掲載


 ゆっくり堂鍼灸院 山口一誠

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°


 

Posted by やまちゃん at 13:54 | Comments(0) | 難経 ブログ勉強会 

お母さんが病気になった子供に手当てをする。難経二十三難の結論でも、

2015年01月07日




お母さんが病気になった子供に手当てをする。

看護婦さんが患者さんに手当てをする。

難経二十三難の結論でも、

人が生まれて生きている時を始めと言い、

脉の気が終わる時が死であることを自覚して、

今、生きている時間を大切にして、

真心のこもった鍼灸師の仕事をしなさいと。。


井上恵理先生の難経二十三難の解説では、

「経絡」と言う言葉は、日本で確立したと書かれています。。



ゆっくり堂の『難経ポイント』第二十三難の本文はこちらのリンクからご覧ください。
http://yukkurido.jp/keiro/nankei/23nan/


「ゆっくり堂の難経ポイント一覧表」を作りました。
まだ、一難から 二十三難までしかアップ出来たいませんが、ご覧ください。
追記、 六十九難と七十五難もリンクできます。
http://yukkurido.jp/keiro/nankei/


最後までお読み頂きありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

鍼灸ブログ満載です。

お薦め!健康法
にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ
にほんブログ村


健康ブログ満載です。

ランキングにも参加しています。

クリックお願い致します。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーー


2015.1.7.  みゃちゃんブログ掲載


 ゆっくり堂鍼灸院 山口一誠

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°

 

Posted by やまちゃん at 12:43 | Comments(0) | 難経 ブログ勉強会 

鍼灸や漢方薬で何事にも穏かに対応できる精神力の向上を。

2015年01月03日




今年もまた、出会いを大切にして、

ご来院・ご来店される皆様に、

鍼灸や漢方薬で、

心も身体も元気になって頂き、

何事にも穏(おだや)かに対応できる精神力の向上を

共有できる年になりますようにと願っています。


初仕事は、難経二十二難のアップからご覧くださいませ。


※ 二十二難のポイント其の一は、

是動病は気の病。
所生病は血の病。
経脉は気血の通路であり、気は脉外を循り、血は脉中を循る。
その脉外の気が病を起こすときは是動病(ぜどうびょう)となり、
脉中の血が病を起こすときは所生病(しょせいびょう)となる。

※ 二十二難のポイント其の二は、

この様な病状をする場合の治療方法は、
是動病の気を整える治療を先にやり、
所生病の血を整える治療を後からやりなさいと。



ゆっくり堂の『難経ポイント』第二十二難の本文はこちらのリンクからご覧ください。
http://yukkurido.jp/keiro/nankei/22nan/


「ゆっくり堂の難経ポイント一覧表」を作りました。
まだ、一難から 二十一難までしかアップ出来たいませんが、ご覧ください。
追記、 六十九難と七十五難もリンクできます。
http://yukkurido.jp/keiro/nankei/


最後までお読み頂きありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

鍼灸ブログ満載です。

お薦め!健康法
にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ
にほんブログ村


健康ブログ満載です。

ランキングにも参加しています。

クリックお願い致します。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーー


2015.1.3.  みゃちゃんブログ掲載


 ゆっくり堂鍼灸院 山口一誠

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°

 

Posted by やまちゃん at 04:54 | Comments(0) | 難経 ブログ勉強会