鼻の病状でお困りの方へ、
2015年05月01日
鼻詰まり。
黄色い鼻水。
透明の鼻水。
臭がわからなくなった。
花粉症・アレルギー性鼻炎。
鼻水激しく発熱、頭痛、咳嗽も出る。
蓄膿症。
鼻血。
鼻茸(はなたけ:きのこ)。
鼻空におできが生じた場合。
朝起きると必ず十数回クシャミを連続して発し、
最後に鼻水を流す、他に食欲不振、しばしば下痢、 背が痛い、倦怠感あり。
3年ほど前から鼻がつまり、時々ドロドロの鼻汁が出る。
鼻の病状でお困りの方へ、
こんな症状の改善に針とお灸で治す方法もあります。
東洋医学の治し方の例をまとめてみました。
あなたのお役くに立つかもしれません。
よろしければご覧ください。
http://yukkurido.jp/keiro/e1/e3/4-2/
・
・
最後までお読み頂きありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
ボタンをそれぞれクリックしてもらえると今後の健康通心作成の励みになります。
そして、たくさんのブロガーの健康鍼灸情報をご覧いただけます。
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

鍼灸 ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking
ーーーーーーーーーーーーーー
2015.5.1. みゃちゃんブログ掲載
ゆっくり堂 鍼灸院 & 漢方薬相談店
鍼灸師・薬種商:山口一誠
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°