5年ぶりに第3子を妊娠されたとのこと。3月の初めに、朗報を頂きました。

2015年03月10日

5年ぶりに第3子を妊娠されたとのこと。3月の初めに、朗報を頂きました。

写真は初節句の雛人形です。


ゆっくり堂の子宝通心NO4・

3月の初めに、朗報を頂きました。 

5年ぶりに第3子を妊娠されたとのこと。

おめでとうございます。

ご夫婦とも漢方薬と鍼灸治療に縁があり、

奥様は三七人参を服用されて、2か月目です。

生理痛、生理時のイライラが無くなり、喜びのお話しに成りました。

ご主人様は漢方薬と鍼灸を受けられて11回目の来院中です。


鍼灸と漢方薬は男女の陰陽の関係を良くしてくれます。


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°


不妊でお悩みの方に、

良いご縁が出来ますように、

ゆっくり堂の子宝情報をお知らせします。

今までの情報もこちらのリンクからご覧ください。

http://yukkurido.jp/health/h019/


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°


ゆっくり堂の総合健康情報はこちらのリンクからご覧になれます。

http://yukkurido.jp/health/



最後までお読み頂きありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。

ボタンをそれぞれクリックしてもらえると今後の健康通心作成の励みになります。

そして、たくさんのブロガーの健康鍼灸情報をご覧いただけます。

よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村


鍼灸 ブログランキングへ


FC2 Blog Ranking
ーーーーーーーーーーーーーー
2015.3.10.  みゃちゃんブログ掲載


 ゆっくり堂  鍼灸院 & 漢方薬相談店

 鍼灸師・薬種商:山口一誠

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°


------------------------------






同じカテゴリー(不妊症・子宝)の記事画像
子宝通心、妊婦さんの頭痛には牛黄をお勧めします。
子宝通心NO3.帯祝い「戌の日」お写真を頂きました。安産をお祈りいたします。
子宝、親の悪い体質を受け継がない方法。
子宝 「内祝」
同じカテゴリー(不妊症・子宝)の記事
 子宝通心、妊婦さんの頭痛には牛黄をお勧めします。 (2015-05-03 12:41)
 子宝通心NO3.帯祝い「戌の日」お写真を頂きました。安産をお祈りいたします。 (2015-02-08 12:54)
 子宝、親の悪い体質を受け継がない方法。 (2011-06-03 18:09)
 子宝 「内祝」 (2011-01-12 09:44)

Posted by やまちゃん at 12:33 | Comments(0) | 不妊症・子宝
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5年ぶりに第3子を妊娠されたとのこと。3月の初めに、朗報を頂きました。
    コメント(0)