花粉症 & PM2.5 対策に
2016年02月04日

花粉症 & PM2.5 対策に
鍼灸施術で身体を温め皮膚を潤し免疫力をアップする治療を提案します。
合わせて、
花粉症改善の漢方薬ホノビエン錠と
免疫力強化の漢方薬パナパール錠の服用をおすすめします。
日常対策1、
甘い物、炭水化物の食べ方を工夫する。デザートを食べるなら、寒天など血糖値が上がりにくいものを選ぶといいでしょう。
対策2、
免疫力を上げるために、たんぱく質を食べよう!、肉や魚、卵、チーズといったたんぱく質を、バランスよく摂取しましょう!.
・
最後までお読み頂きありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
ボタンをそれぞれクリックしてもらえると今後の健康通心作成の励みになります。
そして、たくさんのブロガーの健康鍼灸情報をご覧いただけます。
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

鍼灸 ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking
ーーーーーーーーーーーーーー
2016.2.04. みゃちゃんブログ掲載
ゆっくり堂 鍼灸院 & 漢方薬相談店
鍼灸師・薬種商:山口一誠
漢方相談員: 山口ひろこ
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°
親子で読んで欲しい東洋医学の本「気の絵本」
鍼灸講習会の開催をお知らせいたします。
花粉症、鼻つまりでお困りの方ご相談ください。
鍼灸講習会を開催します。平成27年6月28日
鍼灸講習会を開催します。平成27年5月24日
鍼灸師と鍼灸学生の皆様にお知らせいたします。
鍼灸講習会の開催をお知らせいたします。
花粉症、鼻つまりでお困りの方ご相談ください。
鍼灸講習会を開催します。平成27年6月28日
鍼灸講習会を開催します。平成27年5月24日
鍼灸師と鍼灸学生の皆様にお知らせいたします。
Posted by やまちゃん at 11:56 | Comments(0)
| イベント