☆ アトピー改善、方法その二 ☆ 

2008年12月18日

☆ アトピー改善、方法その二 ☆ 

 アトピー改善の五つの方法  

(脱ステロイド・・五つの方法) より。


☆ アトピー改善、方法その二 ☆ 


* アトピー改善、方法。その二。 

ステロイド軟膏の使用を完全に止めて、

漢方薬だけを使用する。

ゆっくり堂では、症状に応じて、

こんな漢方薬を提案します。

① アレルギー反応を徐々に低下さしてアトピーを改善する漢方薬。

② 炎症反応が強い時に服用する漢方薬。

③ ステロイドの副作用が出たときに、対応する漢方薬。

ゆっくり堂では、

患者様の症状に合わせて、内服薬、外用剤を具体的に提案します。

そして、

ゆっくり堂が、お客様にお渡しする漢方薬は、

患者さんの病状をこれ以上、

悪化させないようにする事を一番に考えます。

そうすれば患者さんの治る力が自然に湧き出すからです。


続く。



同じカテゴリー(漢方)の記事画像
今日は漢方薬のお話しです。、「糖尿病改善の漢方薬」と「漢方の未病治療薬」
癌や痴呆症を予防するには、健康的な適正体重になる必要があります。
今日の朝は玄米小豆ごはんでした。
インターネット漢方相談を再開
美肌情報
花粉症を根本的に治したい方
同じカテゴリー(漢方)の記事
 今日は漢方薬のお話しです。、「糖尿病改善の漢方薬」と「漢方の未病治療薬」 (2015-03-25 09:27)
 癌や痴呆症を予防するには、健康的な適正体重になる必要があります。 (2015-02-26 17:44)
 今日の朝は玄米小豆ごはんでした。 (2015-02-26 15:39)
 インターネット漢方相談を再開 (2013-01-12 19:31)
 美肌情報 (2011-10-12 21:32)
 花粉症を根本的に治したい方 (2011-01-28 11:56)

Posted by やまちゃん at 00:44 | Comments(0) | 漢方
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆ アトピー改善、方法その二 ☆ 
    コメント(0)