☆ 加齢臭とブルーの液 ☆
2009年01月26日
☆ 加齢臭とブルーの液 ☆

年をとるとどうしても、加齢臭と呼ばれる。
体臭になります。
人はいつまでも若々しくありたいと思いますが、
やまちゃんは今年57歳なのですが、
11月の「わくわく健康支援館イベント」のおり、
頭皮診断をしてもらいました。
担当の方から、頭皮の油分は適正で頭皮もきれいとのこと・・・
お年にしては、少しも加齢臭がないですねとのこと、
57歳で老人、扱いされて内心少しムッとなったけど、
お風呂に入れている「ブルーの液」が効いているなと思い出しました。
ゆっくり堂では、
加齢臭を消してくれる「ブルーの液」を販売いたします。
今日は漢方薬のお話しです。、「糖尿病改善の漢方薬」と「漢方の未病治療薬」
癌や痴呆症を予防するには、健康的な適正体重になる必要があります。
今日の朝は玄米小豆ごはんでした。
インターネット漢方相談を再開
美肌情報
花粉症を根本的に治したい方
癌や痴呆症を予防するには、健康的な適正体重になる必要があります。
今日の朝は玄米小豆ごはんでした。
インターネット漢方相談を再開
美肌情報
花粉症を根本的に治したい方
Posted by やまちゃん at 11:27 | Comments(0)
| 漢方