田野の山奥の沢に天然のクレソンをもとめて、
2009年03月21日
☆ 本日 第3回、料理教室を開催します。 ☆

日時:3月21日(土曜日)午後6時から・・・・。
料理講師の「優さん」が、
田野の山奥の沢に天然のクレソンをもとめて、
朝早くから出かけたとの事。
恐縮です。
3月の健康料理のテーマは、
「春の味を楽しむ」です。
○ クレソンのスープ。
○ カルパッチョ・・
和風ベースのスープから創ります。
料理講師は、建築家の「優さん」です。
http://www.you-sekkei.jp/index.html
「優さん」のミニ講和も付いています。
「家の中に、男の料理場を創る」です。
また、
別に、やまちゃん特製の「お煮しめ」と「炒りオカラ」も出ます。
その後は、縁会(宴会)です。
宴会参加者は各自、
それぞれ一品の食べ物(自慢の料理歓迎)をお持ちください。
飲み物(自前の野菜ジュースでも、アルコール類でも)
ご自分で飲まれる分をご持参ください。
参加費はお1人1,000円です。(材料費・光熱費として)
「みやchan」ブログの皆様のご参加、大歓迎です。(先着10名様)
メールください。
yukkurido@ybb.ne.jp
お電話ください。
0985-50-5174
〒880-0936 宮崎市天満2丁目4-26
場所はゆっくり亭「いろり庵」です。
日時:3月21日(土曜日)午後6時から・・・・。
料理講師の「優さん」が、
田野の山奥の沢に天然のクレソンをもとめて、
朝早くから出かけたとの事。
恐縮です。
3月の健康料理のテーマは、
「春の味を楽しむ」です。
○ クレソンのスープ。
○ カルパッチョ・・
和風ベースのスープから創ります。
料理講師は、建築家の「優さん」です。
http://www.you-sekkei.jp/index.html
「優さん」のミニ講和も付いています。
「家の中に、男の料理場を創る」です。
また、
別に、やまちゃん特製の「お煮しめ」と「炒りオカラ」も出ます。
その後は、縁会(宴会)です。
宴会参加者は各自、
それぞれ一品の食べ物(自慢の料理歓迎)をお持ちください。
飲み物(自前の野菜ジュースでも、アルコール類でも)
ご自分で飲まれる分をご持参ください。
参加費はお1人1,000円です。(材料費・光熱費として)
「みやchan」ブログの皆様のご参加、大歓迎です。(先着10名様)
メールください。
yukkurido@ybb.ne.jp
お電話ください。
0985-50-5174
〒880-0936 宮崎市天満2丁目4-26
場所はゆっくり亭「いろり庵」です。
親子で読んで欲しい東洋医学の本「気の絵本」
鍼灸講習会の開催をお知らせいたします。
花粉症、鼻つまりでお困りの方ご相談ください。
花粉症 & PM2.5 対策に
鍼灸講習会を開催します。平成27年6月28日
鍼灸講習会を開催します。平成27年5月24日
鍼灸講習会の開催をお知らせいたします。
花粉症、鼻つまりでお困りの方ご相談ください。
花粉症 & PM2.5 対策に
鍼灸講習会を開催します。平成27年6月28日
鍼灸講習会を開催します。平成27年5月24日
Posted by やまちゃん at 14:57 | Comments(1)
| イベント
この記事へのコメント
ものすごく行きたいのですが(煮しめが美味いし)
断食してるんで行けません。
してなくても、今日は店番なのです。
今度こそは~~~~!!!
次回のお知らせを待つとします。
断食してるんで行けません。
してなくても、今日は店番なのです。
今度こそは~~~~!!!
次回のお知らせを待つとします。
Posted by キリンさん at 2009年03月21日 15:58