子宝、親の悪い体質を受け継がない方法。
2011年06月03日
子宝、親の悪い体質を受け継がない方法。

柳下登志夫先生 経絡治療学原論上巻臨床考察28:内因論より。
【 経絡鍼灸治療を受けた女性の子供は母親の悪い内因を受け継がない。】
湿疹や皮膚炎に悩まされてい母親が、
妊娠中に経絡鍼灸治療を受けていると、
子供はその体質を受け継がない。
― 我々、経絡鍼灸師はそんな例を幾つも経験しているが・・・。
と記載があります。
昨日、来店院されたA子さんもそうでした。
A子さんは「子宝相談」で漢方薬の服用とと経絡鍼灸の治療を1年ほど継続されました。
そして、今年、無事に待望の赤ちゃんが元気に誕生されました。
きれいな肌をしたおかあさん似の赤ちゃんです。
高齢出産のリスクも無く、
また、ご本人のアトピー症も赤ちゃんには出ていません。
そんな、例を今年はこれで、3回ほど聞いています。
子宝相談 鍼灸院
ゆっくり堂
漢方・鍼灸師:山口 一誠
2011年6月3日 18時
柳下登志夫先生 経絡治療学原論上巻臨床考察28:内因論より。
【 経絡鍼灸治療を受けた女性の子供は母親の悪い内因を受け継がない。】
湿疹や皮膚炎に悩まされてい母親が、
妊娠中に経絡鍼灸治療を受けていると、
子供はその体質を受け継がない。
― 我々、経絡鍼灸師はそんな例を幾つも経験しているが・・・。
と記載があります。
昨日、来店院されたA子さんもそうでした。
A子さんは「子宝相談」で漢方薬の服用とと経絡鍼灸の治療を1年ほど継続されました。
そして、今年、無事に待望の赤ちゃんが元気に誕生されました。
きれいな肌をしたおかあさん似の赤ちゃんです。
高齢出産のリスクも無く、
また、ご本人のアトピー症も赤ちゃんには出ていません。
そんな、例を今年はこれで、3回ほど聞いています。
子宝相談 鍼灸院
ゆっくり堂
漢方・鍼灸師:山口 一誠
2011年6月3日 18時
上はぐきが、今も痛い。
2011年06月03日
上はぐきが、今も痛い。

奇経治療の経験例
35歳 女性 3ヶ月前から左の歯茎が痛い。
大学病院で炎症改善の手当は受けたが未だに改善しない。
鍼灸で改善は出きるのですか?
とのご相談・・・
即座に、短いテイ鍼を使用して、
右合谷穴 → 左陥谷穴
をやさしく静かに処置。
即座に、痛みの霧が、消えるように、小さくなりましたとのこと。
そのあと、そこに、2:1の知熱灸をして終了。
家での自己手当(お灸)をするように指示。
もぐさをプレゼント。
手の陽明脉
(合谷)大腸経(陥谷)胃経
は、次のような病状に効果があります。
病証:
①上腕前腕の大腸経上の痛み。
②顔面痛、歯痛、(下)、歯齦炎はぐき(上)。
③咽頭痛、鼻の病。
④乳腺炎(上部)
今回の場合は②の、歯齦炎、上はぐき、
の治療に当てはまったので、
これを施術しました。
経絡治療の一つである、
奇経治療に患者さんともども感謝です。
ちなみに、
合谷穴の場所は、東洋はり医学会 経穴委員会編により取穴。
部位 :第2中手骨の母指側、母指内転筋の下際にあり。
取り方:第2中手骨の母指側を指先の方から押し上げていくと、
母指内転筋にあたる、その下際において動脈を目当てに取る。
要穴の性格: 原穴
ゆっくり堂 鍼灸院
やまちゃん
2011年6月3日 17時・・

奇経治療の経験例
35歳 女性 3ヶ月前から左の歯茎が痛い。
大学病院で炎症改善の手当は受けたが未だに改善しない。
鍼灸で改善は出きるのですか?
とのご相談・・・
即座に、短いテイ鍼を使用して、
右合谷穴 → 左陥谷穴
をやさしく静かに処置。
即座に、痛みの霧が、消えるように、小さくなりましたとのこと。
そのあと、そこに、2:1の知熱灸をして終了。
家での自己手当(お灸)をするように指示。
もぐさをプレゼント。
手の陽明脉
(合谷)大腸経(陥谷)胃経
は、次のような病状に効果があります。
病証:
①上腕前腕の大腸経上の痛み。
②顔面痛、歯痛、(下)、歯齦炎はぐき(上)。
③咽頭痛、鼻の病。
④乳腺炎(上部)
今回の場合は②の、歯齦炎、上はぐき、
の治療に当てはまったので、
これを施術しました。
経絡治療の一つである、
奇経治療に患者さんともども感謝です。
ちなみに、
合谷穴の場所は、東洋はり医学会 経穴委員会編により取穴。
部位 :第2中手骨の母指側、母指内転筋の下際にあり。
取り方:第2中手骨の母指側を指先の方から押し上げていくと、
母指内転筋にあたる、その下際において動脈を目当てに取る。
要穴の性格: 原穴
ゆっくり堂 鍼灸院
やまちゃん
2011年6月3日 17時・・
海に放射性物質を流失させるな。
2011年06月03日

やまちゃんの提案
福島原発に投入した水の「行方不明水」は、
地下水脈を通じて海へ流失している。
と考えるのが常識であろう。
ならば、
日本が成すべき事は、
放射能物質を太平洋に海へ流失させない、
方法を取らなければならない。
土木建築の技術を駆使して。
たとえば、
福島原発の海側にとりあえず、
今すぐ、岩盤まで届く、
いわば地下式ダムの壁を作ること、
これ以上、
海に放射性物質を流失させるな。
日本人が世界の人にこれ以上の迷惑をかけない為の、
第一番の仕事だと私は思う。
そして、これは、日本の政治の判断である。
山口一誠
2011年6月3日