☆ 鍼灸師の心得 ☆

2009年12月12日

☆ 鍼灸師の心得 ☆

 鍼灸師の心得その3。


井上恵理先生の講和録「病症論」(東洋はり医学会・発行)

を読みながら、井上恵理先生の言霊を綴ってみます。

経絡鍼灸の真髄に少しでも近づければ良いのですが・・・

p200より

患者さんの病気が改善した時の鍼灸師の心得について。

○ 治療が上手く行った時はこちらから自慢話しをしない事です。

○ 患者さんが言うものです。

○ その時の返答は、経絡鍼灸師の先人の遺徳を称えます。

○ 上手く治らない時は、自分の拙劣を心の中で悔やみます。


ゆっくり堂の2年足らずの症例集のパンフを創っています。

俺が、オレガの自慢話にはなっていないと思いますが、

施術を受けられた方にもれなくプレゼントしています。

ご一読くだされば幸いです。


ゆっくり堂 鍼灸院 * * * 
 電話 : 0985-50-5174
 住所 : 宮崎市天満2-4-26

土曜日、日曜日も
営業します。


定休日 : 火曜日です。


同じカテゴリー(お導師様の一言。)の記事画像
鍼灸師が真剣に取り組んでいる気持ちが、病気の治り方を良くします。
鍼灸師の心がまえ 
☆ 映画化、吉田稔麿 ☆
☆ 薬師の心得 ☆
☆ 脉を診ることは人生の修行である ☆
☆ そこ、ちがう ☆
同じカテゴリー(お導師様の一言。)の記事
 鍼灸師が真剣に取り組んでいる気持ちが、病気の治り方を良くします。 (2015-07-12 12:43)
 鍼灸師の心がまえ  (2012-06-10 17:01)
 ☆ 映画化、吉田稔麿 ☆ (2010-03-18 15:50)
 ☆ 薬師の心得 ☆ (2009-12-26 18:20)
 ☆ 脉を診ることは人生の修行である ☆ (2009-12-25 12:28)
 ☆ そこ、ちがう ☆ (2009-05-25 10:09)

Posted by やまちゃん at 19:10 | Comments(0) | お導師様の一言。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆ 鍼灸師の心得 ☆
    コメント(0)