冷やし過ぎにご注意

2012年06月20日

冷やし過ぎにご注意・・湿邪は、「夏」に多い。 

冷やし過ぎにご注意


6月に台風、過ぎたら、夏日、

暑い時には、涼しさを求めます。

適当に、冷房や、冷やしマツト、涼しさをもたらす飲食をとることは良いですね。

問題は、冷やし過ぎです。

過度に長期間、身体を冷や続けたり、

冷たい物を食べ過ぎると、

湿邪が解らないうちに体に入ってしまいます。

「何でもないのに下痢する、お腹は痛くない。」 

こんな症状がでたら、

湿邪に犯されたと考えてください。

その症状の出る理由は、

身体は一定の温度に保たれています。

身体の全ての機能が正常なのに、

冷房や、冷やしマツトの使用や、

冷たい物を食べ過ぎて機能減退を起すことで、

身体は熱を出し湿を生じ下痢をするのです。

冷たい物は、

喉もと過ぎる時だけで逆に暑くなります。

暑い時は熱い物をとると後は涼しく成るんです。

熱々のサクラ茶とかササ茶がお勧めです。


追伸、

去年の、2011年9月9日ブログ、

「保冷症候群」の話しも参考にしてください。

http://yukkuridooo.miyachan.cc/e271644.html

または、

ゆっくり堂鍼灸院:経絡鍼灸 教科書:
「 湿論 」をご覧ください。
http://you-sinkyu.ddo.jp/c314.html


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°

ゆっくり堂 鍼灸院 
山口一誠 
住所 : 宮崎市天満2-4-26
http://you-sinkyu.ddo.jp/
メール : yukkurido@ybb.ne.jp
電話 : 0985-50-5174

礼節・愛・幸福・・感謝・ゆっくり行こうよ。♪

鍼灸の『本治法』が、

人々の健康をシンプルに守る治療法だと信じています。

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°


2012.6.20(水曜日)


同じカテゴリー(鍼灸療法)の記事画像
今日の鍼灸
泄瀉(せしゃ):下痢のお話しです。
「気」が人体に宿っているから人間は生きていられるのである。
生きたツボの取穴と写真図。
お知らせ。『鍼灸重宝記』針灸諸病の治例HPアップしました。
今日「逆子が直りました。」とお電話を頂きました。
同じカテゴリー(鍼灸療法)の記事
 今日の鍼灸 (2016-04-05 12:37)
 泄瀉(せしゃ):下痢のお話しです。 (2016-04-03 22:56)
 「気」が人体に宿っているから人間は生きていられるのである。 (2016-02-24 12:05)
 生きたツボの取穴と写真図。 (2015-08-27 20:24)
 お知らせ。『鍼灸重宝記』針灸諸病の治例HPアップしました。 (2015-07-22 16:05)
 今日「逆子が直りました。」とお電話を頂きました。 (2015-06-15 11:39)

Posted by やまちゃん at 18:20 | Comments(0) | 鍼灸療法
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冷やし過ぎにご注意
    コメント(0)