イベントのお知らせ。
2008年11月22日
ゆっくり 鍼灸院では、二つのイベントを計画しています。
11月29日土曜日
メディカルフィットスパわくわく内
健康支援館にて。
TEL 0985-86-9300
http://dreemspell.com/introduction.html#yukkuri
メール
yukkurido@ybb.ne.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーー
●ミニ講和 受講料 無料です。
演題:「ウォーキング・ジョギングの基本」
風邪をひきにくい体をつくる。
まずは、
身体を動かしてみましょう。
担当:ゆっくり鍼灸院 太田順史(鍼灸、元旭化成ランナー)
午後13時から20分程度 人数 4,5人程度
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
●体験講座 受講料 無料です。
「自分でも出来る脈の診かた」
けいらく鍼灸術はどなたにも学べます。
これを覚えると、
毎日の自分の健康状態が理解できますよ。・・・
当日は、お1人お1人に具体的な方法を教えます。
お1人10分ぐらいです。
あと、陰経の脈の治し方なども教えます。
担当:ゆっくり鍼灸院 山口一誠(けいらく鍼灸)
11時~12時。13時~14時。
追伸
「自分でも出来る脈の診かた」
事前情報は後のブログにて・・・・
今日の鍼灸
泄瀉(せしゃ):下痢のお話しです。
「気」が人体に宿っているから人間は生きていられるのである。
生きたツボの取穴と写真図。
お知らせ。『鍼灸重宝記』針灸諸病の治例HPアップしました。
今日「逆子が直りました。」とお電話を頂きました。
泄瀉(せしゃ):下痢のお話しです。
「気」が人体に宿っているから人間は生きていられるのである。
生きたツボの取穴と写真図。
お知らせ。『鍼灸重宝記』針灸諸病の治例HPアップしました。
今日「逆子が直りました。」とお電話を頂きました。
Posted by やまちゃん at 14:43 | Comments(0)
| 鍼灸療法