ゆっくり堂の健康通心
ゆっくり堂は漢方薬相談と、 経絡(けいらく)鍼灸で、 お客様の健康に奉仕します。
スポンサーリンク
上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。
Posted by みやchan運営事務局 at
☆ 耳よりなお話 ☆
2008年12月01日
耳なりを治す漢方薬をお知らせします。
胃の中で、チャプ、チャプ、と音がする。
これを胃内停水といいます。
胃の中に水が停滞する状態になると、
水分代謝不良が起きて、
めまい。耳鳴り。動悸。眼精疲労。
などの原因になります。
この体質を改善する漢方薬が「気上錠」です。
追伸、
今日の朝、長強穴に3センチほど鍼を刺入して自分で手当てをしている。
やまちゃんです。
Tweet
Posted by やまちゃん at
13:11
|
Comments(0)
|
漢方
このページの上へ
<
2008年
12
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
鍼灸療法
(67)
漢方
(61)
インターネットラジオ
(13)
イベント
(36)
私的なおはなし。
(60)
クマ笹健康法
(2)
☆ 年中夢求 ☆
(2)
けいらく体操
(13)
神農本草経 けいらく漢方。
(2)
神農本草経 けいらく鍼灸。
(4)
体験談 喘息
(2)
体験談 鼻炎
(2)
体験談 尋常性乾癬
(1)
鍼灸体験談 夜尿症
(1)
かんたん脈診
(7)
鍼灸体験談 ふくらはぎの痺れ
(1)
お導師様の一言。
(7)
お灸教室
(8)
補法の手技。
(6)
瀉法の手技
(14)
外傷(皮膚病)の治し方
(1)
温泉
(1)
鍼灸体験談 ☆ 腱鞘炎 ☆
(1)
鍼灸療法: 躁鬱・心身症を克服する方法
(1)
鍼灸療法 右の肩こり、弾脈を治す方法
(1)
鍼灸療法: ヘルペスを治す方法
(2)
風邪を治すツボ。
(6)
循環器障害克服記
(2)
鍼灸体験談 顔面打撲
(2)
健康アドバイス
(6)
一発芸
(3)
黄帝内経 つれずれノート
(2)
経絡鍼灸の教科書
(16)
読書中
(5)
自己治療
(1)
むくみを治すツボ
(1)
お花
(2)
情報の泉 アドパーク
(5)
ひとりごと
(3)
インターネットラジオ「けいらく鍼灸の診断法」
(6)
突発性難聴 克服記
(1)
チベット医学
(1)
不妊症・子宝
(5)
噴火中,霧島連山・新燃岳
(2)
わかりやすい診断法
(2)
福島原発放射の被害
(0)
福島原発放射能被害
(14)
上工は未病を治す。
(3)
心得
(1)
ハンドメイド こーなー
(4)
相剋調整の基本理論
(1)
エッセイ集・・
(10)
南北経驗醫方大成・病症論を分類・考察
(0)
南北経驗醫方大成・病証論
(30)
難経 ブログ勉強会
(83)
経絡 理論
(1)
黄帝内経「霊枢」
(1)
認知症
(1)
陰旺実証改善例
(1)
陰旺実証コーナー
(0)
子宝通心
(0)
子宝通心
(0)
身体各部の病症と経絡鍼灸治療
(1)
身体各部の病症と経絡鍼灸治療
(0)
身体各部の病症と経絡鍼灸治療
(0)
HPリュニアル中
(0)
HPリュニアル中
(0)
HPリュニアル中
(0)
HPリュニアル中
(0)
HPリュニアル中
(0)
最近の記事
親子で読んで欲しい東洋医学の本「気の絵本」
(5/26)
「南北経驗醫方大成・病証論」の第二に寒論(かんろん)
(8/27)
ひさしぶりに良い本に出合えました。
(7/21)
夏は冷えたビールが美味い季節です。
(7/14)
気の病 。子宮筋腫 。
(6/23)
川の流れ。。。
(6/1)
今日の鍼灸
(4/5)
泄瀉(せしゃ):下痢のお話しです。
(4/3)
「気」が人体に宿っているから人間は生きていられるのである。
(2/24)
鍼灸講習会の開催をお知らせいたします。
(2/21)
過去記事
2017年05月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年04月
2016年02月
2015年11月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年07月
2014年06月
2014年04月
2014年03月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年08月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
最近のコメント
長友俊治 / 今日の鍼灸
おおしたです / 年末のうれしい、お便り。お・・・
ARCH高円寺北口店 / 帯状疱疹は鍼灸院で治る。
中戸 正一 / ☆ 足先のシビレ。☆
ゆっくり堂 / ☆ 完全に青あざが消える ☆
お気に入り
ゆっくり堂 鍼灸&漢方相談店
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
みやchan インフォ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
やまちゃん
ゆっくり堂 鍼灸院
やまちゃんのプロフィール
1952年12月生まれ、
腰の病気に罹患後、建設業から
薬業界に入る。
現在、薬種商と して、
ゆっくり堂 漢方相談店、参与
別室にて、鍼灸師として
ゆっくり堂 鍼灸院を開業中
漢方相談歴30年。
鍼灸は経絡療法を施術します。
宮崎の夏はアロハが似合います。
もちろん鍼灸治療中は白衣の鍼灸師です。
山口一誠
・
ゆっくり堂 漢方相談店
ひろりんのプロフィール
19××年12月生まれ、
宮崎商業高校卒
労働金庫勤務・満期退職
現在、漢方薬相談員として、
ゆっくり堂 漢方相談店を経営
孫のsumireちゃんに会いに行くのが日課です。
趣味は海外小旅行です。
経理は得意です。
わたし流・わがままダイエット実践中。
そして時々、漢方薬の相談もしてます。
山口ひろ子
オーナーへメッセージ