☆ クリスマス イベント ☆
2008年12月18日

健康支援館12月のクリスマスイベント
ゆっくり鍼灸院の健康提案。
12 月20 日(土):午前10 時から午後7時まで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●ミニ講和
ウオーキング・ジョギングの基本
※まずは、身体を動かしてみましょう。
風邪をひかない体を作る。
施術業務以外で、
ご希望者に随時お話しいたします。(20分程度)
担当:ゆっくり鍼灸院 :
太田 順史 (鍼灸師、元旭化成ランナー)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●体験講座
① 「もまないで肩こりを治す方法」を教えます。
これは、自分でも簡単にできます。
痛いツボや凝っている所を圧しないで、
肩に指をそっと当てると、
痛いツボや凝っている所の側に、
力のない虚した部分や、
へこみがあります。
ここがポイントです。
② 「お肌を、シットリ綺麗にする方法」
これは、けいらく鍼灸の技になります。
担当鍼灸師が「体験ご希望者」に実施いたします。
ハリを刺さないで、ハリをお肌に滑らす手技にて体験いただけます。
もちろん無料です。
③ 「自分でも出来る脈の診かた」教えます。
けいらく鍼灸術はどなたにも学べます。
これを覚えると自分の健康状態が理解できますよ。・・・
担当:ゆっくり鍼灸院 :
山口 一誠 (鍼灸師、漢方薬相談20年 )
山口 真一 (鍼灸師 )
☆ お肌を、シットリ綺麗にする方法 ☆
2008年12月18日

☆ お肌を、シットリ綺麗にする方法 ☆
これは、けいらく鍼灸の技になります。
ハリを刺さないで、ハリをお肌に滑らす手技にて実施します。
手技の順番。
①
テイ鍼にて(ツボに当てるだけの刺さない器具です。)
必要なツボに「テイ鍼」当てるだけで、
腎・肝・肺・脾胃・気血の働きを整えることができます。
②
そして、ハリをお肌に滑らす手技にて実施します。
カサカサ肌やアトピー肌でお困りの方から、
今よりもモットお肌の状態を綺麗にしたいと希望される方に、
施術いたします。
☆ アトピー改善、方法その二 ☆
2008年12月18日
☆ アトピー改善、方法その二 ☆
アトピー改善の五つの方法
(脱ステロイド・・五つの方法) より。

* アトピー改善、方法。その二。
ステロイド軟膏の使用を完全に止めて、
漢方薬だけを使用する。
ゆっくり堂では、症状に応じて、
こんな漢方薬を提案します。
① アレルギー反応を徐々に低下さしてアトピーを改善する漢方薬。
② 炎症反応が強い時に服用する漢方薬。
③ ステロイドの副作用が出たときに、対応する漢方薬。
ゆっくり堂では、
患者様の症状に合わせて、内服薬、外用剤を具体的に提案します。
そして、
ゆっくり堂が、お客様にお渡しする漢方薬は、
患者さんの病状をこれ以上、
悪化させないようにする事を一番に考えます。
そうすれば患者さんの治る力が自然に湧き出すからです。
続く。
アトピー改善の五つの方法
(脱ステロイド・・五つの方法) より。

* アトピー改善、方法。その二。
ステロイド軟膏の使用を完全に止めて、
漢方薬だけを使用する。
ゆっくり堂では、症状に応じて、
こんな漢方薬を提案します。
① アレルギー反応を徐々に低下さしてアトピーを改善する漢方薬。
② 炎症反応が強い時に服用する漢方薬。
③ ステロイドの副作用が出たときに、対応する漢方薬。
ゆっくり堂では、
患者様の症状に合わせて、内服薬、外用剤を具体的に提案します。
そして、
ゆっくり堂が、お客様にお渡しする漢方薬は、
患者さんの病状をこれ以上、
悪化させないようにする事を一番に考えます。
そうすれば患者さんの治る力が自然に湧き出すからです。
続く。