スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

 

Posted by みやchan運営事務局 at

☆ ペンション・モーツァルト ☆

2009年02月01日



日本統合医療学会(IMJ)
http://www.imj.or.jp/
宮崎支部設立大会が、
平成21年1月31日 綾川荘にて。
開催されました。

やまちゃんも、鍼灸師と漢方屋の立場でお話を聞きに行きました。

以下やまちゃん的メモ。

ペンション・モーツァルト
オーナー 西岡範男様
http://www.p-mozart.com/monde/owner.html
の講演を聴いて。

シリウス:青星(あおぼし)の星の光を見て、
『夜と霧 ドイツ強制収容所の体験記録』
著者ヴィクトール・E・フランクルは、
死の恐怖のなかで、
「美の世界」感じ生きる力をみだし、生還したとの事。

この本読んでみたいです。

ボイジャーは、地球のような惑星グリース581をめざしているという。
生命体が存在する可能性があり、
そこに、地球からのメッセージを
ゴールデンレコードに託しているという。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070511_voyager_program_photo/
惑星グリース581C
http://beiryu.exblog.jp/5228766/

ロマンかな、7光年先の星だから、

私たちは結果は知れないけど・・・

ーーーーーーーーーーーーーー

森 憲正 先生の講演から、

九州保健福祉大学総合医療専門学校 校長

やまちゃんの恩師でもあります。

今回、日本統合医療学会(IMJ)

宮崎支部の支部長に就任されました。

鍼灸の授業の時、代替医療の講義を熱く、

話されていたことを思い出しながら、

基調講演を聴きました。

まだ、この事業(統合医療)は市民に認知されていない。

これから、

医師と各種の代替医療を志している人々の交流があり、

患者様の病を改善する実績を積み立て

広く取り組みを理解してもらう最初の一歩だと考えている。

とのこと、

一年ぶりにお話をきいて、

自分の道を変わらず進まれる姿に感謝です。

ーーーーーーーーーーーーーー

質問コーナーでは、

やまちゃんの質問に

土屋 利紀 先生(けいめい記念病院 院長)が

丁寧に自分の病院での具体例を出してお答えいただきました。

そして、

医師側が各種代替医療について、

患者様の改善事例を体験しながら理解が出来ると思うとの事でした。

ーーーーーーーーーーー

名刺交換

この会をたぶん実質的に運営されたであろう。

丸山气功研究会

丸山かをる先生

ペンション・モーツァルト
オーナー 西岡範男とは20年来のお付き合いとか、

気功の舞は花香るがごとく美しく神秘的とのこと。


やまちゃんメモでした。

 

Posted by やまちゃん at 11:56 | Comments(0) | 私的なおはなし。